お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 5298円
(53 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 2024.12.28〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
1014円
1560円
9750円
2808円
3276円
2028円
429円
624円
13650円
858円
トルコブルードット ぐい吞み(縦長)
1287円
【木の香り・プレゼントにも】木でできた お酒が美味しいぐい吞み wooden 欅(けやき)
2402円
愛するペットの写真の一口ビアーグラス・銀袴【受注制作】
切子ガラス ぐいのみ 「花火」
10010円
送料無料 透けるお猪口
【再販】ガラス製 筒形ぐい呑み「六瓢息災」瑠璃
3120円
ぐい呑み*お猪口
780円
5298円
カートに入れる
食卓で手軽にお燗を楽しめる徳利と、人気のぐい吞みをセットにした、お得な福袋です。
冷酒も楽しめ、一年中活躍します。
*******
○内容:徳利ポット 1ヶ + 刷毛目ぐい吞 1ヶ
○通常価格 7,150円 → 6,792円(5%OFF)
ポット部分に緋色(赤みがかった色)の出ているものもごいます。薪窯の味としてお楽しみいただけましたら幸いです。
●ぐい吞の追加注文はこちらからどうぞ
刷毛目ぐい吞み(単品)
【徳利ポットについて】
お手軽に湯煎のお燗を楽しめる、徳利とポットのセットです。
外側のポットに熱湯(またはお好みの温度のお湯)を入れて、徳利をセットすれば、熱燗やぬる燗の出来上がり。
夏はポットに氷水を入れて、キュッと冷えた冷酒も楽しめます。
保温・保冷効果が高いので、飲み頃の温度を保ったまま長く楽しめますよ。
お酒や季節に合わせ、お好みの温度を探すのもまた楽しみですね。
また焼き〆陶器には、お酒の味を美味しくする嬉しい効果も。
いつもの晩酌がより楽しくなるこちらのセット。
食卓でゆっくり呑むのも良いですし、キャンプなどアウトドアの場面でも活躍します。
本当に便利で、一度使うと病みつきになってしまいます。
お酒好きな方へのプレゼントにもおすすめです。
【刷毛目ぐい吞みについて】
小ぶりの可愛いぐい吞みです。
内側にも外側にも、白化粧土で刷毛目の模様を施しています。
高台が高く、持ちやすいのが特徴。
日本酒のほか梅酒やリキュールなどを注いでもよく合います。
またお正月の黒豆や、前菜などちょっとしたお料理を盛っても素敵です。
【サイズ】
・徳利ポット
徳利+ポット…直径約10.3cm×高さ約18cm
徳利部分…直径約6.5cm×高さ約14cm(約250cc(1合半弱))
ポット部分…直径約10.3cm×高さ約13cm
・刷毛目ぐい吞み
口径約6.2cm×高さ約7.2cm(容量約130cc)
※手仕事によるものですので、色・サイズ等に若干の差がございます。どうぞご了承ください。
【お取扱いについて】
・ 電子レンジ、オーブン、食洗器OK。
・ 直火は不可。
陶器の取扱いに不安をお持ちの方もいらっしゃるかもしれませんが、どうぞご安心ください。
ご家庭でいつも使っている食器と全く同じようにお取扱いいただけます。
【ラッピングについて】
お手数ですが、こちらをご一読くださいませ。
【宏山窯の陶器の特徴】
●料理を美味しく見せる
釉薬(ゆうやく)を使わない黒色の焼き〆(やきしめ)陶器は、食材のみずみずしさ、色の鮮やかさを引き立てます。
また、焼き〆陶器は使えば使うほど味が出て、美しくなってゆきます。
●丈夫で長持ち
高温で焼き〆ているためとても丈夫。割れにくいのが特徴です。
●安心の天然素材
赤ちゃんからお年寄りまで、安心してお使いいただけます。
●ひとつひとつに個性がある
昔ながらの薪(まき)を使って焼いています。
そのため窯の中での位置によって微妙に色が異なったり、木灰がかかったところが天然の釉薬となって少し模様ができたりして、同じ商品でもひとつひとつに個性が出ます。
●使い勝手が良い
食器は毎日お使いいただくもの。
出来上がった商品は作家自身が毎日のように使い、使いやすい形に仕上げています。
『Creema陶器市2024』